ここから先は、医療関係者の方にご提供することを目的として作成されており、一般の方への情報提供を目的としたものではありません。どうぞご了承ください。
あなたは医療従事者ですか?
静止立位検査下肢荷重検査
プレートに両足肩幅で乗り、足底圧力の分布状態を検査をします。
検査時間内の平均圧力データを静止画として表示します。
歩行検査フォースプレート分析
片方ずつの足でプレートを踏んで歩行し検査します。
圧力中心線の軌跡や歩行周期を動画で記録できます。
平衡機能検査重心動揺計
静止立位状態での重心動揺軌跡を動画で記録する事ができます。
主な検査項目 D250 平衡機能検査
下肢加重検査 250点
○左右足の荷重量を記録・分析し、左右下肢のバランスを静的に評価します。
○整形外科学的疾患・リハビリテーション対象疾患・脳血管系疾患・
脳外科学的疾患・神経科学的疾患等の評価
フォースプレート分析 250点
○歩行時の動的な分析、評価を行います。
重心動揺計 250点
○外周面積・矩形面積・実行値面積
○総軌跡長・単位軌跡長・単位面積軌跡長
○動揺中心変位
○ロンベルグ率
○めまい・平衡障害や機能回復訓練の評価
仕 様

| クラス分類 | Ⅰ種 一般医療機器 |
| 類別コード・名称 | 機械器具(24)知覚検査又は 運動機能検査用器具のうち平衡機能計 |
| 一般的名称・コード | 平衡機能計 17242001 |
| 販売名 | ゲート・ビュー UGA-526 |
| 医療機器届出番号 | 11B2X1039GV001号 |
| 型番 | UGA-526 |
| 電源電圧 | ACアダプター |
| 外形寸法 | L700×W500×H45mm |
| 測定範囲 | 410×410mm |
| 重量 | 4.8Kg |
| センサータイプ | 48×48 マトリックスセンサー |
| センサーサイズ | 0.73c㎡ |
| センサー厚み | 0.15mm |
| センサー個数 | 2,304個(48個×48個) |
| 動作温度 | -40℃ 〜 85℃ |
| 耐荷重量 | 100N/c㎡(1kg=9.8N) |
| インターフェイス | USB 2.0 |
| 外部電源 | 5V |
| 計測回数 | 類別コード・名称 |
| クラス分類 | ≧86回/秒 |
| アナログ→デジタル変換 16ビット | |
ソフトウェア動作推奨環境
| OS | Microsoft Windows 7(32・64bit)・VISTA・XP |
| CPU | Intel Pentium 4またはCeleron 1.3GHz以上 |
| メモリ容量 | 512MB以上 |
| 画面 | 1024x768ドット/32bitカラー表示が可能なディスプレイ |
| ハードディスク | 500MB以上(インストール:50MB) |
| 必要容量USB | USB2.0 |
※すべてのパソコン環境について動作を保証するものではありません。
※Macintosh、Windows8には対応しておりません。
※Windowsは、米国MicrosoftCorporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Pentiumは米国intel社の登録商標です。
※仕様及び外観は、予告無く変更する場合があります。予めご了承下さい。
※このカタログの記載内容は2014年3月10日現在のものです。